リーダシッププログラム:コミュニケーション編
2日間のセミナーを受けて感じた事は、自分は何となくだが分かったつもりで今の仕事をしていたという事です。
その仕事を行う事で、誰に、どのような変化・影響をもたらしているか等考えた事もありませんでした。
自分の仕事をする上での位置の把握及びお客さんに対して何を与えられるのかが明確になったセミナーでした。
関係性の6ステップでの「親和」という単語や相手が大事・大切にしている事・価値観を明らかにしてあげる・する事で、もっと新しい発見が生まれるのだと分かりました。
ちょっとした会話のやり取りの中でも、「分かる」・「伝わる」という表現は意味合いが異なり、「でも」・「そして」という言葉を使い分け相手に対してスムーズに業務に取り組めるような配慮が出来ることなど、多くの事を学びました。
これらを実践する事、自分がコミットした内容を実行する為に、どのようにして動いていくか。
簡単な所からではありますが、実践していきます。
今回の研修に参加でき感謝しております。
ありがとうございました。
平松