私たちが目指すのは社会の生命線になること

第2回 清掃活動 & BBQ

清掃活動
第2回目を向かえましたES委員会主催ライフグループ清掃活動&BBQ
今年は清掃活動を新神田本社周り+ライフアトラス自社周りで行い、清掃終了後BBQをバードハミング鳥越で行いました。
参加人数も100人近くに上り、委員会としてもかなり大掛かりなイベントということで、委員一人ひとりが役割をもち、自社社員の協力もあおぎ、本当に全員参加のイベントになりました。
 
ここで委員としての感想を2つ
1、清掃活動していて本当に感じたことは、街にごみが少ないこと!
県外のお客様に「金沢は本当に街にごみが少ないね。きれいな街だね」といわれたことがあり、それを実感しました。
lifegroup_seisou

 
2、BBQの最大の目的、グループ交流!
1年前までみんな新神田本社で働いていたのに今はみんな違う建屋で仕事をしています。
一同に集まり、グループ内で違う職種の人と話すことでいろんなインスピレーションが生まれると思います。
それを当日はいろんなテーブルで見ることができました。
私見ですが、サンズの今年入社の女の子三人組みは仕込みも手伝い、その後は楽しそうに各テーブルに挨拶してまわってました。その笑顔も本当によかったと感じました。
BBQ_k

 全体が終わってみて委員の方、その周りの方にたくさん協力を頂いて本当にありがとうと感じました。
来年も自分みたいな感動を味わえる方が委員の中で、ライフグループの社員の中で一人でも多くいるとうれしいです。
 
ESイベント委員会 木村